After Service
サカスホーム購入後のアフターサービスについてご説明いたします。
弊社の保証 保証期間1~10年
売主、建築会社により、法的な保証(瑕疵担保責任)以外のところは、保証内容、期間が異なってきます。
弊社につきましては、公益社団法人全日本不動産協会が定めた指針による、自社保証(アフターサービス)を採用しております。
部位別に1年〜10年の保証、メーカーの無償修理の保証書をお引渡し時にお渡しいたします。
また、メーカー設備品以外については、外注のアフターサービスではなく自社によるアフターサービスでご対応させていただきますので、お客様一人一人に寄り添って的確にご相談させていただきます。
※詳しい部位別の保証についてはお気軽にお問い合わせください。

FAQ
よくある質問
クロス(壁紙)に隙間ができる?(天井・壁)
日常生活で自然に発生する湿気などで、壁紙そのものが経年劣化により収縮してしまうことがあります。
また、下地(木材)が湿気や乾燥で伸縮する事で壁紙も引っ張られ、それにより、突き合わせの部分や継ぎ目の部分に隙間ができてしまいます。
状況によりクロス張替やクロス補修材(ジョイントコーク)で補修させていただきます。
短期保証部分:内装壁 保証期間/2年

外壁目地コーキングに隙間ができたら?
紫外線や寒暖差の影響により、柔軟性が失われて“ひび割れ”が発生する恐れがあります。
長期的に考えると雨漏りの原因となりますので、確認された際は目地コーキングの打ち替えなど、状態に応じての対応をさせていただきます。
短期保証部分:内装壁 保証期間/2年

基礎巾木にひび割れ(クラック)が発生?
家の基礎はコンクリートですが、表面にモルタルを薄く塗って仕上げています。
「ヘアークラック」と「構造クラック」の2つに分けることができ、ヘアークラック(ひび割れ部分の幅が0.3mm未満の微細なクラック)基礎の表面にうっすらとひび割れが見える状態が多くです。
原則として補修不要のひび割れに該当致しますが、ご心配な場合には、お気軽にお問い合わせください。
短期保証部分:基礎巾木 保証期間/1年

引戸の建付が良くない?
お引渡しの際に、全箇所(建具)の確認と調整の程をさせて頂いておりますが、ご使用上の度合いと木材の乾燥、収縮などにより、少しずつずれが生じてしまうことがございます。再度、調整や部品交換等でご対応させていただきます。
※お引渡し時に、お客様でも調整が出来るよう取扱説明書をお渡ししております。
短期保証部分:内装扉 保証期間/2年
